こんばんは!
先日の休みにかねてから予約をしていた、日本橋の高島屋にあるポケモンセンターのポケモンカフェに行って来ました!
完全予約制のため、予約開始時間に待機し予約合戦をすること2週間ほど、やっと取れた予約で行くことが出来ました。
結論としては細部までこだわりが詰まっていて最高の空間でした。
私たちが座ったテーブルはCエリアになり、他の席も気になり、リピートが必要だなーって感じです。笑
子供たちも楽しかったようで、いい一日となりました。
少しづつ紹介していきたいと思います。
受付の方に名前を名乗って中に案内されると・・・
ピカチュウがお出迎えしてくれました。
他にも御三家と呼ばれる、
ヒトカゲ、ゼニガメ、フシギダネがいました。
席に座ると、紙製のランチョンマットが
ポケモンになっています!
注文はタブレットで行う方式です。
注文を済ませ、少し店内を散策
カビゴンが気持ちよさそうに寝ています。
壁はモンスターボールを模した飾りで飾られています。
カトラリー類にもピカチュウ!かわいいですね!
色々見て回っていると、いよいよ料理が運ばれてきました。
次男が頼んだ、ピカチュウのオムライスプレート
私が頼んだカビゴンのハンバーグドリア
他にも長男はイーブイのプレート。
妻はプリンとフルーツのアラモードを頼みました。
カップが付くというのにつられてしまい、
ドリンクも頼みましたよ!
家族4人で行って1万円ほどでしたね。子供のためとはいえ、中々の出費です・・・
料理は4歳くらいの子供には結構なボリュームなので、親が協力して食べ進めていると
アナウンスが流れ、ピカチュウが入り口側から登場しました!
その後は各エリアを回って、
ハイタッチをしてくれました!
子供は大興奮!
ピカチュウと一緒に踊ったりして、最後は店内奥にある撮影スポットにて店員さんに家族で写真を撮ってもらい、お会計して退出しました!
その後はポケモンセンターで軽くお買い物したり、トイレを済ませたりして、最後は子供たちが最近はまっているポケモンガオーレを並んで遊びました。
余談ですが、ポケモンガオーレ、ここならもっと台数置いたほうが良いのでは?と思いました。4台置いてあり1台は故障中なのか3台が稼働中。
あまり回転が速いゲームではないので、倍以上の台数置いても良いと思いました。
ゲーセンに置いてあっても、並ぶことがほとんどなので、そこは対策してほしいところでした。
しかしながら、買い物もカフェも大満足!期間限定のメニューもあるのでリピート必須です!
皆様もぜひ行ってみてください。